※画像はAIに作っていただきました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
先日、各地に散らばって就職した大学時代のサークル仲間数名と
約7年ぶりに集まりまして
「久しぶり〜」「何してた〜」「そっか〜」
「写真撮ろ〜」「じゃあね〜」「バイバイ〜」
ということをしたのですが、
そこで知覧出身の友人にいただいたのが
「菊ちゃんのたまご」。
http://www.kikuchan.com/
飼料に鉱石粉末を混ぜることで
卵特有の生臭さが抑えられ
コクと旨みのある濃厚な味わいが特徴の卵で
科学的にも解析されているそう。
特に卵かけご飯が絶品。
「ニワトリさんの立場になって考える、見る」という
なんとも愛に溢れた代表 菊ちゃんの指導のもと
健やかに卵を産んでくれる鶏たちを量産。
鹿児島市内にいくつか自動販売機もあるらしく
気づけば菊ちゃんを探してしまう中毒者が続出中。
卵かけご飯専用のお醤油ももらったので
「どれどれ・・」と食してみたところ
超濃い!というよりは、
さっぱりした中にも味わいがある系。
美味い。
もうこれでいい。日本人。
もういい。他いらない。
と言いつつアレンジしたくなるのが欲深い吉田の性質。
鰹節をかけても美味い。
ごま油、美味い。
塩少し、美味い。
韓国海苔、美味い。
ゴマ、美味い。
食べるラー油、美味い。
マヨネーズ、美味い。
チーズ、美味い。
キムチ、美味い。
もう最終的に豚キムチチャーハンにしてました。
菊ちゃん、ごめん。
ありがとう。
その集まりが楽しくて
卵をくれた友人とはお盆も遊ぶことになったので
また菊ちゃんの卵を頼みました。
皆様もぜひ、菊ちゃん調べてみてください。