先日、2,3年ぶりぐらいに鹿児島水族館にいきました。
海水魚、淡水魚いろいろなコーナーがあり癒されました。
そこでふと思いつきました。
「家でこれがみれたら・・・」
わざわざ水族館に行く必要もなし!!!!!!
家で水族館気分が味わえる!
そう思いいいタイミングでDVD班のF・T氏が
メダカを買っているとのことだったので、意見を聞きました。(メダカはいいですヨォ〜👓)
飼育しやすいということで自分も最初はメダカを育てるつもりでした。
ですが、同居人A氏の反対の意見により急遽熱帯魚を購入することに決定!
早速アクアリウム立ち上げに用意するものスマホで調べました!
水槽、ライト、フィルター、ヒーター、バケツ、土台、あみ、ほーす、、、、、、、
ほかにも砂、水草、水温計など予想以上に用意するものが多すぎる(泣)
頭が痛くなりながら、ようやくそろえて設置したものがこちら↓
色々改善すべき点がありますがなんとか立ち上げました。
まだこれから水質を安定させるため1週間は魚をいれちゃだめっぽいです。
これからもっとネットで見るようなおしゃんなアクアリウムにしていきたいです。
がんばるぞい💪💪
DVD班 でぐ