皆様お疲れ様です。
今年最後のブログ当番となりました、営業部のN尾です。
今年の1年は皆様にとってどんな1年だったでしょうか?
世間でも大きな事件もあったり、未だ終息の見えないコロナ等…激動の1年だったと思います。
私個人としましても、様々な出会いと別れのあった1年でした。
色々なことがありましたが、我が家の1年間の出来事で大きなウェイトを占めていたのは、やはり息子の成長です。
早いもので12月2日で満1歳となりました。ちょっと前まで寝返りも出来なかったのに…今ではハイハイで縦横無尽に家中を動き回り、つかまり立ちからの伝い歩きまでこなしています。
身長と体重は平均のグラフから下にはみ出しており、他の子に比べれば随分と小さい我が子ですが、最近は感情表現も豊かになり、私が家に帰れば体全体を使って喜んでくれます。
そんな我が子の一歳の節目くらいは、せっかくだし何かしてやろう。と妻と話し合い、一升餅(餅踏み)と、選び取りの儀を行いました。
一升餅とは、
古来より正月や一歳の誕生日、還暦等の節目の祝いや、建前(上棟式)等の祝い事に多く用いられてきた。一升餅とあわせて、選び取りをする地域もある。
子供の満一歳のお祝いのときに用いられる。「一升」と「一生」を掛けて一生食べ物に困らないようにという意味が込められている。また、丸いことから「一生丸く長生き出来るように」と願いを込めたものともいう。この意味や祝う行事は地域や各家庭によって様々だが、親から子へ受け継がれるものであるため、各家庭の特色がみられる祝いでもある。呼び名も様々で、「一生餅」「誕生餅」「一歳餅」「力餅」とも呼ばれる。
Wikipediaより引用
2人の「ばぁば」に見守られながら、滞りなくこの儀を執り行うことができました。
↓餅踏み・選び取りの準備(思っていたより立派でした)
↓孫にメロメロのばぁば達
↓選び取りの結果…(確実にボールを取ると思っていました)
因みにそれぞれ
・そろばん(電卓)商売人向き。計算が得意。
・お金 将来、裕福で困らない生活を手に入れる。
・ボール スポーツ選手。運動神経抜群。
・定規 几帳面。将来大きな家を持てる。
・筆(ペン)文学家として成功する。
・クレヨン 画家(芸術家)として成功する
地域によって様々ですが、上記のような意味があると言われております(Wikipediaより)
一体この子はどんな大人になるのでしょうか?
立派な大人にならなくても良いし、大きなことをしなくても良いから、人に優しい大人になって欲しいと思う今日この頃です。
今はお父さんが大好き!ですが、いつまでお父さん大好きっ子でいてくれるか、ドキドキしながら日々を過ごしております。来年の息子の姿が今から楽しみです。
息子の成長に負けないように、私も日々精進して参ります。親バカ満載のブログでした。
皆様良いお年をお過ごしください。
↓最後にドヤ顔の息子で締めくくります