macose_staff

1/23ページ

メダカ と カニ と オタマジャクシ

  • 2023.06.08

現在、我が家にはメダカ と カニ と オタマジャクシがいます。 原因は5歳のやんちゃな甥っ子。 曾祖父の家に行けば走ってぬかるみに入り靴を泥だらけにしながらカニを探し、大きな公園に行けば池へ向かってオタマジャクシをとり…そういえばメダカはどこでとってきたのでしょう。もう余っている水槽がありません。 少し前までは働く車が大好きだったのに、いつの間にか生き物大好きになっておりました。 生き物好きなのは […]

「折る」は「祈る」にも通じるそうです

  • 2023.06.05

取材中に聞く故人様の得意なことは実に様々。和裁、洋裁、日曜大工、野菜作りに機械の修理… さしあたって特技の思いつかない私は、履歴書などのその欄には「小さい鶴を折ること」と書いています。小学生の頃から大学生になっても、授業中 ずっと鶴を折り続けてきました。配られたプリントはノートに貼るには大きかったので、少しはじを切ります。その残った紙を正方形に整えて鶴を折るのです。だから自然と鶴も小さくなります。 […]

戯画とTシャツと私

  • 2023.06.01

変なTシャツでおなじみオペのSです。 マコセのメンバーからは架空の餃子屋と架空のパイ屋のものが好評です。「かわいい~」や「おもしろいね!」と言ってもらうたび喜んでいます。 マコセだけじゃなく、たまたま入ったお店でも食いぎみに「何ですかそれ?!」と店員さんに声をかけられるほどです。きっと電車の中でも「餃子屋?」「パイ…?」と乗り合わせた人たちが「この人バイト先の制服で通勤してるんだな」という目で見ら […]

ほめたつ

  • 2023.05.29

弊社には「褒め上手」なスタッフがたくさんいます。 「今日の服の色、いいね!」とか 「メイクの色が春らしくて素敵!」とか 「ネイル見せて!超可愛い」とか 「仕事はやいね!」とか 「痩せたね!」(これが一番嬉しい)とか 朝から夕方まで色んな嬉しい言葉が飛び交います。 褒められるたびに じわ〜っとあったかい気持ちが 心の中に広がっていくと同時に 「自分も…」と思うのですが ただアワアワするだけで終わるこ […]

その後が気になる話

  • 2023.05.25

突然ですが、道に迷った時 皆さんはどうしますか? スマホで調べたり、地図を見たり、人に聞いたり… マコセから徒歩10分かからないくらいで着く鹿児島中央駅(新幹線が通っています)辺りは人が多く、最近は観光客の方も増えてきています。 中央駅周辺に暮らし、勤め、遊んでいる私は、歩いているとたまに道を聞かれるのです。 人見知りで口下手ながらどうにか教えたあと、いつも疑問に思うのが「果たして皆さん目的地に着 […]

うちの子自慢

  • 2023.05.22

5月も下旬に入り、奄美ではもう梅雨入りしたと言われる今日この頃。 寒すぎるのも暑すぎるのもダメ、四季なんて要らん!派の私としては、 気候的に過ごしやすく空の雰囲気的にもこの時期は以前から好きだったのですが、2年前から特に大切になりました。 そう、我が愛猫メイと出会った運命の季節です。 (名前からして5月感滲み出てますよね) 引き取った時はまだ目があいたばかりで片手に乗るぐらい小さかったのに、 1年 […]

ぬきいなりもしたね(あたたかくなりましたね)

  • 2023.05.18

5月というのに真夏のような暑さを感じる日が多いですよね。 場所によっては35度をこえたところもあるとか。 まだ5月ですよ?そんな報道をみながら、この夏はいったいどれくらいの猛暑になるのだろうと心配している今日この頃です。 今年はアフターコロナの年といわれています。街には活気がもとりつつありますし、海外からの観光客の姿もみられてようやく日常が戻ってきた。って感じがします。 公園で子供と遊んでいるとマ […]

愛を込めて

  • 2023.05.15

別れの3月、出会いの4月、 そして楽しい楽しいゴールデンウィーク(私はずっと仕事でした)が過ぎて、 普通の日常が戻ってきた今日この頃。 それなのに今日の私は悲しみの中にいます。 分かってはいたのですが、大好きな師匠とお別れする日が来てしまいました。 中途で入社後、数ヶ月の研修を経て 私の指導についてくださった師匠。 第一印象は『大人しそうな先輩だなぁ』だったでしょうか。 実際 そんなことはなかった […]

家族で過ごす時間

  • 2023.05.11

皆様、ゴールデンなウィークは、いかがお過ごしだったでしょうか? 私はと言うと…旦那は仕事。私も3.4日はお休みでしたが、残りは仕事。 子供達は、もれなく保育園でした。 (休みの日にも保育して下さる企業主導型の保育園様には本当に感謝しています!) なので、仕事も保育園も頑張ったので、連休明けに有給を頂き、旦那も仕事を休みにして、 家族旅行をしてきました!!!!! といっても、なかなか遠出は難しいので […]

新たな趣味を発見!?

  • 2023.05.08

初めての記事は大好きな 某保安庁のこと、その翌年は 東京オリンピック、 そして去年はガチャガチャについて。 4回目のマコセブログにして すでにネタ切れになりそうな、OP K園です。 マコセのブログが回ってくるのは、8月頃… それまでにネタ探しておけばいいか~ぐらいに考えていたところ、思いの外 早く当番がやってきました。なぜでしょう。   さて、私事ですが 最近 天気のいい日&早く帰れた日 […]

1 23