小さい動物って良いよね

私事ですが、8月の頭にお休みをいただき、東京に1人旅に行ってきました。

一人旅の目的は、前職が東京での勤務でしたので、東京の友人に会いに行くのと、行きつけだったアニマルカフェへ。

後は、せっかくだったので池袋で「鬼滅の刃の」映画も見にいきました〜(鹿児島で見れば良くね?なんていっちゃだめですよ?)

 

今回は、アニマルカフェに行ったはなしです。

元々子供の頃から実家で、鶏やヒヨコ、亀、金魚などの動物を飼っていた私は、動物と触れ合うのが好きなのですが、

中でも小動物が好きです。特に「チンチラ」と「ハリネズミ」が好きで、チンチラはチャットのアイコンにするぐらい。

 

東京で行きつけのお店だった「アニマルルームいけもふ」に今回も行ってきました。

ここは、チンチラやハリネズミだけでなく、小動物・ふくろう・爬虫類といろいろな種類の動物とふれあいができるお店です。

 

チンチラ(kawaii)                          ハリネズミ(metyakawaii)

   

フクロウ(ippaiiru)

 

ここには世界最大と最小の種類のフクロウがいます。

人に慣れる様、訓練を受けているフクロウ達は、実際に肩や腕に乗せることもできたり…

某魔法の世界のフクロウもいたりしました。

 

ほかにもミーアキャットやフェレットもいて、

本当に色々な種類の動物達と触れ合うことができるので、良かったら癒されに訪れてはいかがでしょうか?

 

             

アニマルルームいけもふ http://www.ikemofu.jp/index.php