【いい湯だな~其の二】

外出先が病院・温泉・道の駅・神社仏閣めぐりと後期高齢者とかぶり続ける昨今、

ご一同様には障りなく、お元気にお過ごしのことと存じます。

まだゴルフすら始めておりませんが、気付いたらグラウンドゴルフの審判の資格を

取っている日もそう遠くはなさそうです。

近場の温泉にほぼほぼ行き尽くしてしまい、最近はお気に入りをおかわりして

いたのですが、年明けに姶良に新しい家族湯を見つけて早速行ってまいりました。

熱めのよき にごり湯で内・外風呂あり、流行のサウナ・水風呂もついており、

部屋にはお手洗いにテレビ・レンジ・冷蔵庫となかなか充実しておりました。

そして湯巡りのたびに悩まされるのがシャワー問題です。

一定量出ると自然にストップするシステムならまだしも、弱過ぎる水圧により

洗髪にかなりの時間を要し、一時間で貸し切った場合は入浴ではなく洗いが

メインになってしまうことも。

ドライヤーの風量も然りで、長湯が過ぎるとタイムアップと闘う羽目になります。

しかし、こうして四の五の言っているあたり、まだまだ私も若輩者なのでしょう。

風呂上がりに多少泡が残っていようが、頭から水が滴っていようが

何食わぬ顔で爽快感すら漂わせる。

サウイウモノニ

ワタシハナリタイ

 

小物林

oplus_34