仕事を終え帰宅すると
食卓の上には次女(年長)が手作りしたカードケースが置いてありました。
のぞいちゃ悪いかなって思いつつも
興味の方が勝ってしまい、ついついフタをあける悪い親。
それが私です。
中にはカードが数枚
・おせわけん
・おそうじけん
・たんじょびけん
・おはり?けん
・いちごけん
どれも回数は無制限(なんかいでもつかえる)
実はブログをアップしている今日が私の妻の誕生日で、
この日に向けてプレゼントを準備していることを実は知っていました。
回数を決めておかないと、本当に何回も使っちゃうよ。
とか
たんじょびけん以下は、利用目的がわからんな。
自分用か?などと
ほっこりしながら見ていたのですが
これは大好きなママが喜んでくれるようにって考えたもので
それを一生懸命に作ったんだろうなって思った瞬間…
いかんですな。
これが歳をとったということなんでしょうか。
つい目頭が熱くなってしまいました。
次女の素敵なプレゼントに
ママより先に私が胸を打たれました。
優しい子に育ってくれて本当に嬉しいです。
毎日が慌ただしく疲れも溜まっていた
この頃でしたが、確実に心が元気になりました。
よし今日も頑張るぞ!
OP I橋