先日 友人2人と唐船峡に行ってきました。
唐船峡:回転式そうめん流し発祥の地として知られており指宿市の統計によれば年間30万人以上の観光客が訪れる観光地となっている
Wikipediaより抜粋
回転式そうめん流しって鹿児島独特の文化らしいですね。
毎年 何だかんだ必ず1回は行っているような気がします。
4連休最終日ということもあり 結構賑わっていましたが
感染対策がしっかりなされていたので安心して そうめん流しを楽しむことが出来ました。
いつも思うのですが、鯉こく(汁物)の椀の蓋、3つに1つの確率で相当固くないですか?
今回も1個の椀を2人がかりで開けました。唐船峡あるある…
3人ともそうめんそっちのけでマスの塩焼きに夢中でした。
子供の頃は見向きもしなかったのに。
味覚って年齢と共に変わりますよね。
例えばビールを美味しく感じるようになったり、
ピーマンを食べられるようになったり。
歳をとるってマイナスなイメージで捉えられがちですが
新たな楽しみがどんどん増えるので そこは嬉しいです。
本当は マスの塩焼き、もう1匹食べたかった。
帰りの車内では眠気を吹き飛ばす為に
夏定番ソングをかけながら 大声で歌いました 笑
短大時代の友人達と一緒だったのですが
学生の頃に戻ったような感じで、何だか妙に懐かしかったです。
夏らしいことが出来て大満足。
でも すでに 冬が待ち遠しいです。
涼を求め続ける A