先日、積ん読していた本をやっと手にとりました。
樹木希林さんの「一生なりゆき」という本です。
彼女の訃報を聞き、なぜか結構ショックを受け、
「万引き家族」とか「悪人」とかすごかったよなあ〜なんて思いながら
手に取った本だったと記憶しています。
さて、この本には短いインタビュー記事がいくつもまとめられ、
彼女の死生観や夫婦観、子育て観などが語られています。
それはなんとも素朴・シンプルで、余計なものがそぎ落とされている感覚
とでも言うのでしょうか。
到底真似はできないけれど(だいぶロックな生き方なので)
でも、この先例えば人生に迷った時、頭ん中がぐちゃっとしたときに
「なるようになるかな」と思わせてくれる何かがあるなぁと
私は思いました。
生への執着とか、もう縁遠いけれども、男と女がどうとか。
ありのままを受け入れ、多くを求めすぎないことって
結局自分を楽にするのだと思います。
でもこれは今の年齢になった私がそう感じただけであって
刺激がない、ロックじゃない、面白くない、と感じる人もいるのでしょうけど。
珍しく本を読む私を真似て、2歳の娘が鬼●の刃を一冊持ってきて
横にちょこんと座りました。
「読書してるんだよ〜、どくしょ」
「どこしぇ!」
当たり前の日常を、なんでもかんでも、
とにかく「面白がって」みようと思った
3●歳の夏のはじまりでした。
OP:M