なんとなく過ごす日々に溢れてく愛をぎゅっと抱きしめたなら、何気ない今日と云う日がボクらの記念日になる

今から34年前の5月5日。

縁もゆかりもないふたりの少年が出会いました。

 

それぞれ姉が送った履歴書がきっかけで、その事務所のアイドルグループのコンサートに招待されたふたり。

実際に目にしたステージに感動し、事務所を入りを果たしたふたりは、

たちまちドラマだバラエティーだCMだと各種メディアから引っ張りだこに。

飛ぶ鳥を落とす勢いでお茶の間の人気者になりました。

1997年に待望のCDデビューを果たすとミリオンセラーを突破。

その後リリースしたシングルはすべてオリコンチャートで1位を獲得し、

ギネス記録にも認定されています。

 

つよいひかりを放ち、今なお第一線で活躍しているふたり。

そう、その名も皆様ご存知KinKi Kids。

 

特にCDを購入したことがない方も、必ず人生のどこかで彼らの音楽を耳にしたでしょう。

事務所ができてから初めての挑戦をふたりが(もしくはその時々でそれぞれが)担うことも多く、

デビュー前から面倒を見ていた先輩からは

「舗装されていない道を歩いてきたふたり」

「後ろを振り向いても誰も来ていないのがふたりのすごさ」

と言われたこともありました。

 

ふたりでずっと歩いていく。

それがどんなにすごいことなのか、私には想像ができないです。

推測に過ぎませんが時にはぶつかることも、分かり合えないことも、手を離したくなることもたくさんあったと思います。

それでも、過去にどんな出来事があったとしても

“今、ふたりは一緒にいる”。

その尊さは、とても言葉では表せません。はあ、好き。

 

昨年末のカウントダウン生配信では

今年の夏頃「DOMOTO」に改名することが発表されました。

ファンとしては長年親しんできた名前が変わることに寂しさはあります。

でも。

当の本人たちは「表札が変わるだけで他は何も変わらない」とさらっと言ってのけるので、

本当にこの人たちは…!はあ、好き。

 

そしてそして

もうご存知の方も多いと思いますが、この度サブスク解禁が発表されました。

今まではおすすめの曲を布教するにあたってクソデカな箱をそのまま貸してまわってましたが

これを機に世界中の様々な世代の方が彼らの音楽へアクセスできるんだなあって

とーっても嬉しいです。

なんといっても解禁日が本日。

「光一と剛が出会った記念すべき日に」と発表されて…!はあ、好き。

 

皆様是非ともきいてみてください。

 

 

 

ここまでKinKiについて書いておいてあれなんですが、

昨年の秋頃からWEST.も大好きです。

クリスマスに開催されたイベントのライブビューイングをみたあとに

ファンクラブにも入りました。

4月頭には私をWEST.の沼に落とした友達と一緒に福岡マリンメッセまでライブに行きました。

そこで人生初めての確定ファンサというやつを、他ならぬ一番応援しているメンバーからもらい、

思考回路がショートしたのか気づけば記憶が飛んでておえおえ号泣していました。

ちなみに5月2日からメンバー7人が全員主演の映画が公開されています。

もちろん初日初回をみにいきました。なんなら2回目の上映もみました。

キャストが豪華ですし全員に見所があり、WEST.のこと知らないしなあ…という方も楽しめる作品です。

今なら映画みたあとにビアフェスタも楽しめます。行くっきゃない。

なお2日に映画の余韻に浸りつつ友達とビアフェスタも楽しんだのですが、

帰宅してすぐにWEST.主催野外フェス開催のお知らせメールが届いて

余韻も酔いも吹き飛びました。

 

 

 

まだ続くんかいって感じですが筆が乗ってきたのでまだ書きます。

次のライブの予定はtimeleszのツアーです。

7月の福岡マリンメッセ公演に行ってまいります。

SexyZoneという名前での最後のツアーも、

timeleszになってから初めてのツアーにも参加し、

そして今回は新メンバーが加入して初めてのツアー。

ワクワクと寂しさがごちゃまぜな精神状態ですが、

ひとまず難しいことは置いといて楽しんでこようと思います。

どうか台風こないで…。

 

 

 

とまあ、こんな話をニコニコしながら聞いてくださる先輩方が周りにいらっしゃるので

毎日とても楽しいです。

これからも私の情緒グラフが乱高下する様を見守っていただければ幸いです。

 

以上、これが私、マコセ社員Nの日常でした。